
日本眼科学会雑誌
Vol.115 No.10
社会保険担当からのメッセージ
大橋 裕一 …… 893
癌関連網膜症の病態生理
大黒 浩 …… 895
急性期アカントアメーバ角膜炎の重症化に関する自験例の検討
平野 耕治 …… 899
アカントアメーバ角膜炎の重症化には時間経過以外にもさまざまな要因がある。自験例の検討によりこれらの要因を示した。
眼症状で発症したanterior condylar confluence硬膜動静脈瘻の1例
畑辺なな実、近間泰一郎、園田 康平、石原 秀行、鈴木 倫保 …… 905
脳硬膜動静脈瘻(dAVF)は多くが海綿静脈洞に生じる。今回anterior condylar confluenceに生じたdAVFで、眼症状で発症した症例を経験した。

視神経乳頭炎と網膜血管炎を主徴とした眼内リンパ腫の1例
石井 茂充、臼井 嘉彦、松永 芳径、後藤 浩 …… 910
非典型的な眼底所見を呈した眼内リンパ腫を報告した。ステロイド治療に反応しない視神経乳頭炎や網膜血管炎を認めた場合は、鑑別診断として眼内リンパ腫を考慮する必要がある。

硝子体切除に伴い金箔様反射が消失した小口病の1例
黒田麻紗子、平見 恭彦、西田 明弘、金 子兵、石上 智愛、高橋 政代、栗本 康夫 …… 916
裂孔原性網膜剥離が生じ硝子体手術を施行された小口病の1例を経験した。術後、患側眼に金箔様反射の消失をみた。

急速に失明に至り、特異な対光反射を示した悪性腫瘍随伴網膜症
尾辻 太、 松 徳子、中尾久美子、坂本 泰二 …… 924
急速に失明に至り、特異な対光反射を示した悪性リンパ腫に伴う悪性腫瘍随伴網膜症を報告した。
…… 931
第54回 日本コンタクトレンズ学会総会
…… 940
…… 942
戦略企画会議各委員会委員の交代について
新家 眞 …… 945
日本眼科学会雑誌編集委員長に就任して
白神 史雄 …… 947
提言 障害福祉統計の整備について
―根拠に基づく障害者福祉にむけて―
臨床医学委員会障害者との共生分科会 …… 949
総説48 眼鏡処方―視力補正と調節補助―
梶田 雅義 …… 965
…… 303
…… 307
|