■第119回日本眼科学会総会 日本眼科社会保険会議シンポジウム
「新たな医療技術評価軸による診療報酬の考え方」
日時:2015年4月18日(土曜日)9時〜10時30分
オーガナイザーのことば:
大橋 裕一(愛媛大学・日本眼科学会)
山岸 直矢(山岸眼科・日本眼科医会)
シンポジウム:
- 外保連における新しい評価軸の考え方
岩中 督(外科系学会社会保険委員会連合手術委員長・埼玉県立小児医療センター)
- 手術治療に対する新しい医療技術評価法と診療報酬
村上 晶(順天堂大学)
- 眼科における先進医療と今後の診療報酬について
堀 裕一(東邦大学)
- 多焦点眼内レンズ(白内障手術)の臨床経済評価の研究
田倉 智之(大阪大学)
|