お知らせ

2024/07/22
会員の皆さまへ

Japanese Journal of Ophthalmology(JJO)掲載論文ダウンロード数 月間TOP 5

統計期間:令和6年6月1日~6月30日

日眼のホームページでは、毎月JJO掲載論文のダウンロード数TOP 5をご紹介しております。
少しでも研究のお役に立つことができましたら幸甚に存じます。
6月の統計は以下のとおりでした。(統計出典:Springer)

順位 タイトル 掲載号 著者
1 The Japan Glaucoma Society guidelines for glaucoma 5th edition 67.2 Yoshiaki Kiuchi, Toshihiro Inoue, Nobuyuki Shoji, Makoto Nakamura, Masaki Tanito & Glaucoma Guideline Preparation Committee, Japan Glaucoma Society
2 Meibomian Gland Dysfunction Clinical Practice Guidelines 67.4 Shiro Amano, Jun Shimazaki, Norihiko Yokoi, Yuichi Hori, Reiko Arita & Committee for Meibomian Gland Dysfunction Clinical Practice Guidelines
3 Comparative features of superior versus inferior hemisphere microvasculature dropout in open-angle glaucoma 68.4 Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda & Toru Nakazawa
4 Efficacy, durability, and safety of faricimab with extended dosing up to every 16 weeks in Japanese patients with diabetic macular edema: 1-year results from the Japan subgroup of the phase 3 YOSEMITE trial 67.3 Masahiko Shimura, Shigehiko Kitano, Nahoko Ogata, Yoshinori Mitamura, Hideyasu Oh, Haruka Ochi, Shino Ohsawa, Akito Hirakata & YOSEMITE and RHINE Investigators
5 Trans-eyelid distribution of epinastine to the conjunctiva following eyelid application in rabbits 68 Takaharu Mochizuki, Tatsuya Hata, Naoto Mori, Takashi Yamazaki, Takahisa Noto & Hidetoshi Mano

 

下記URLはSpringerのHPです。JJOの最新のダウンロード数の統計や、Instructions for Authorsなど、あらゆる情報をご覧いただけます。
 http://www.springer.com/10384

本会会員は会員マイページからJJOオンライン版を閲覧できます。
 冊子での購読をご希望される方はこちらから申込用紙をダウンロードしてください。
 申込用紙のダウンロード

JJOにご投稿される方は下記URLをクリックしてください。
 http://jjoo.edmgr.com