お知らせ

2023/07/31
会員の皆さまへ専門医制度

日本眼科学会総会、日本臨床眼科学会における演題の倫理審査について

 2018年より日本眼科学会総会、日本臨床眼科学会の演題登録においては、厚生労働省等による医学研究に関する倫理指針および臨床研究法、ならびに所属施設が定めた倫理規定等を遵守していただくことをお願いしておりましたが、倫理審査を必要とする演題でも、倫理審査委員会等を持たない施設からの演題数が少なくない現状を考慮し、審査中であっても、学会発表時までに承認を得ていただくことを条件に演題登録は可能としておりました。
 しかしながら、すでに研究倫理の意識は浸透していると考えられ、適切に改変すべき時期に来ていると判断されますので、この経過措置は終了といたします。第128回日本眼科学会総会から、倫理審査を必要とする演題で、倫理審査委員会等の承認を得ていない演題は、登録不可となりますので、ご注意ください(第128回日眼総会 演題登録期間:2023年10月2日 (月) 10時~2023年11月7日 (火) 正午の予定)。
 演題登録を予定されている会員におかれましては、倫理審査等にかかる時間にもご配慮いただきお早めのご準備をお願いいたします。

 なお、倫理審査を必要とするか判断に迷う場合は、筆頭演者が所属施設等の倫理審査委員会等に確認を行ってください。
 また、所属施設に倫理審査委員会が設置されていない場合は、地区の医師会や大学等の倫理審査委員会等で審査を受けることも可能です。以下のような民間の倫理審査委員会もございます。
 京都有識者倫理審査委員会 事務局 info.kyoto.rinrishinsa@gmail.com
 対象:観察研究、費用:有料、承認までの期間:2か月程度
 

2023年7月
日本眼科学会総集会プログラム委員会