眼科専門医(新制度)の資格更新に必要な条件
専門医は、標準的で適切な診断および治療を継続的に提供するために、5年を原則として、専門医更新の申請を日本眼科学会に行います。更新業務は日本眼科学会で行われますが、検証と認定は日本専門医機構で行われます。
眼科専門医(新制度)の資格更新(2022年10月以降)に必要な条件については現在検討が行われております。条件が決まり次第、当HP上で公表いたします(2022年1月現在未定)。
新専門医制度への一斉移行
2022年10月から新専門医制度への一斉移行が開始されます。
現在までに決定されている制度内容については以下のとおりです。
2022/03/28
「新専門医制度への移行:わかりやすいQ&A Part.2」
2022/03/28
「専門医の取得単位を確認する方法」
2022/01/24
「新専門医制度への移行:わかりやすいQ&A」
2022/01/24
日本眼科学会雑誌126巻1号「戦略企画会議から」2022年10月から本格的に新専門医制度への移行が始まります!
ご所属の都道府県眼科医会で新専門医制度全般に関するお問い合わせを受け付けております。
都道府県眼科医会一覧:
https://www.gankaikai.or.jp/about/todofuken/todofuken.html
取得単位の確認
詳細については、上記PDF内に記載しておりますのでご確認ください。
- 会員マイページ
https://www.nichigan.or.jp/member/memberonly/login/addition/
- メールでの問い合わせ
kousin@po.nichigan.or.jp
氏名と専門医番号を明記してください。
- Faxでの問い合わせ
03‒ 3293‒9384
氏名と専門医番号を明記してください。