令和7年10月8日(水)に開催された日本眼科学会代議員会において、令和10年・第132回日本眼科学会総会の代議員会指名講演の演題は「細胞老化・加齢と眼疾患」に決定いたしました。つきましては、演者の募集を下記の要項で行いますのでお知らせいたします。
記
- 応募資格
(1)日本眼科学会会員であること。但し、会員以外の場合は評議員または名誉会員の推薦を要します。
(2)原則として応募締切日現在において50歳未満であること。
- 提出書類
下記の提出書類は、所定の用紙はありませんので、各自、以下の要領で作成してください。
原則として1項目A4判1頁以内(但し、業績目録は2頁以内)にまとめてください。また、(1)申出書、(2)履歴書、(3)業績目録は見本雛形を参考に作成してください(見本雛形は下記事務局までご請求ください)。なお、提出書類は、代議員会指名講演選考委員会および代議員会の選考時のみに利用し、選考結果の如何にかかわらず返却いたしません。
(1)日本眼科学会代議員会指名講演担当申出書
(2)履歴書
(3)主要業績目録
(4)日本眼科学会代議員会指名講演に関連した主な研究業績の紹介
(5)日本眼科学会代議員会指名講演の担当計画
(6)推薦書(非会員のみ)
- 提出先
公益財団法人日本眼科学会 事務局
〒101-8346 東京都千代田区神田猿楽町2-4-11-402
Tel:03-3295-2360 Fax:03-3293-9384
- 応募締切
令和8年1月8日(木) 消印有効
- 最終選考
令和8年4月18日開催の代議員会で行います。この際、二次選考に進まれた候補者には数分のプレゼンテーションを提出していただきます。
なお、演者は代議員会指名講演を行い、講演内容を会誌に発表しなければなりません。
また、その論文原稿は、発表年の10月31日までに日本眼科学会編集委員会に提出してください。
※論文掲載料は投稿規定に準じて著者負担となります。