今般、日本眼科学会総集会プログラム委員会学術展示優秀賞選考委員会において、第129回日本眼科学会総会学術展示優秀賞の選考を行い下記のとおり決定いたしました。
日本眼科学会総集会プログラム委員会
筆頭者 |
所属 |
演題番号 |
タイトル |
佐々木 允 |
金沢医大 |
P1‒008 |
AIを用いた初期白内障変化Vacuolesの画像診断 |
馬場口紘成 |
東京大/東京警察病院 |
P1‒016 |
マイクロパルス毛様体光凝固術の角膜神経変性に対する関与の検討 |
上田 晃史 |
宮田眼科病院 |
P1‒037 |
成人眼表面細菌叢の年齢・性別推移の統計学的解析 |
山口万里奈 |
東北大 |
P1‒043 |
ハンディレフラクトメーター(電気不要の手動式屈折計)の開発と性能評価 |
高山 卓也 |
自治医大 |
P1‒079 |
PraNet機械学習モデルによる超広角眼底画像における網膜裂孔の可視化 |
松下 愛 |
和歌山県医大 |
P2‒004 |
マウス角膜実質細胞特異的HAS2 欠損での実質創傷治癒 |
李 あゆん |
東京科学大/東京都立多摩総合医療センター |
P2‒048 |
小児の強度近視におけるレッドライト治療1年間の眼軸長短縮効果 |
米山 征吾 |
山梨大 |
P2‒061 |
滲出型加齢黄斑変性に対するブロルシズマブ投与後眼内炎症に関連する因子の検討 |
日髙 貴子 |
宮崎大 |
P2‒070 |
物体認識アルゴリズムを用いた超音波検査診断支援システムの開発 |