お知らせ

2025/10/10
会員の皆さまへ専門医制度

専門医認定期間の変更のご案内New

日本眼科学会認定専門医(以下、学会専門医)および日本専門医機構認定眼科専門医(以下、機構専門医)の認定期間は当初5年でしたが、日本専門医機構の要請を受け、現在の専門医認定開始日である10月1日を、2027年度以降は4月1日に変更いたします。
2026年度までは専門医認定開始日を10月1日のままといたしますが、新制度に移行する学会専門医および機構専門医の認定期間を6か月延長し5年6か月とし、その後の認定期間を5年といたします。

5年6か月で取得していただく単位は50単位のままといたしますが、眼科臨床経験を証明する期間、日本眼科学会会員および日本眼科医会会員として必要な期間は5年6か月といたします。
なお、お手元にある眼科専門医制度更新登録証(青・白カード)は延長された期限までご利用いただけます。



下記に専門医認定開始日ごとに認定期間を明記いたしますのでご確認ください。

2026年度までに新専門医制度に移行する学会専門医:
 専門医更新者  専門医認定期間  必要単位
 2022年10月1日専門医更新者  2022年10月1日~2028年3月31日:5年6か月  50単位
 2023年10月1日専門医更新者  2023年10月1日~2029年3月31日:5年6か月  50単位
 2024年10月1日専門医更新者  2024年10月1日~2030年3月31日:5年6か月  50単位
 2025年10月1日専門医更新者  2025年10月1日~2031年3月31日:5年6か月  50単位
 2026年10月1日専門医更新者  2026年10月1日~2032年3月31日:5年6か月  50単位

2022年度以降の眼科専門医試験合格の学会専門医および機構専門医:
 眼科専門医認定試験  専門医認定期間  必要単位
 2022年度合格者  2022年10月1日~2028年3月31日:5年6か月  50単位
 2023年度合格者  2023年10月1日~2029年3月31日:5年6か月  50単位
 2024年度合格者  2024年10月1日~2030年3月31日:5年6か月  50単位
 2025年度合格者  2025年10月1日~2031年3月31日:5年6か月  50単位
 2026年度合格者  2026年10月1日~2032年3月31日:5年6か月  50単位
 2027年度合格者  2028年4月1日~2033年3月31日:5年  50単位
 2028年度合格者  2029年4月1日~2034年3月31日:5年  50単位

※2027年度以降の眼科専門医試験合格者の専門医認定開始日は、合格年度の10月1日ではなく、翌年の4月1日となりますのでご注意ください。