English
会員専用コンテンツ
涙は上まぶたの上外側にある涙腺で作られ、眼表面に流れます。排出は目頭の上下まぶたの内側にある小さな開口部(涙点)から鼻に抜けます。通り道として涙小管、涙嚢、鼻涙管と続き鼻に流れます。 涙目の原因としては、涙腺で作られる涙の分泌自体が増加すること、または涙の排出路の一部が阻害されることが考えられます。 涙目の一般的な原因には、上気道感染症、アレルギーによるもの(アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎)、涙道障害もなどがあります。 その他の原因としてドライアイがあります。これは眼の表面が乾くことでそれに対する反射により涙腺から涙分泌が刺激されることで起こります。また眼球内への異物混入やまつ毛など眼球に対する刺激でも起こります。 また鼻涙管という目と鼻をつないでいる通り道が狭くなることでも排出が悪くなり、涙目の原因となります。生まれつき詰まっていると先天性涙道閉塞の診断となります。加齢による変化、一部の抗がん剤の副作用などでも詰まりやすくなり、この場合は後天性涙道狭窄と呼ばれます。また涙嚢の慢性的な感染症などでも涙の分泌が増加されます。治療は、点眼薬、ブジー、内視鏡手術が行われます。
検索トップへ戻る