English
会員専用コンテンツ
普通の明るさでもまぶしく感じ、目を開けているのが辛いのが羞明です。原因もさまざまであり、現代の医学でもなぜまぶしく感じるのかも分かっていないことも多いです。大きく分類して、目の痛みを伴うか伴わないかで考えます。痛みのない場合、瞳が開いていてる(動眼神経麻痺など)と、角膜や水晶体に濁りがある、あるいは、黄斑変性・萎縮などが考えられます。痛みのある場合は、角膜にキズが付いている場合(原因はさまざま:異物混入やコンタクトレンズ、ドライアイ、角膜感染症など)、緑内障、ぶどう膜炎などが考えられ、急いで眼科受診をした方がいい場合が多いです。 “お月さんの笠“のように光源の周りに光の輪が見えること(虹視症)もあります。
検索トップへ戻る